2019.02.17
大量受注!?
大量受注案件 毎年この時期になると定期発注して頂ける農家さんが有るのですが、今回も、竹粉1トンと竹チップをフレコン2袋発注頂き間に合わせるのにアタフタしているところに加え、今年は竹チップを大量(決まれば竹林一つ二つが消滅 […]
すべての記事一覧
2019.02.17
大量受注案件 毎年この時期になると定期発注して頂ける農家さんが有るのですが、今回も、竹粉1トンと竹チップをフレコン2袋発注頂き間に合わせるのにアタフタしているところに加え、今年は竹チップを大量(決まれば竹林一つ二つが消滅 […]
2019.02.07
耐性生物 作物の雑草や害虫、病気には困りますね! 現在はホームセンターに行けば、ちょっと前までは 農家さんしか入手できなかった専門的な農薬も入手可能な 時代になり、簡単に使うことができるようになりました。 ただ、農薬は専 […]
2019.01.22
農林水産省より注意喚起 去る2018年9月、農林水産省より堆肥生産業者に向けた クロピラリド(除草剤成分)に関する注意喚起情報が送られてきました。 畜糞堆肥は肥料成分が多いことから有機栽培を行っている方は 畑に使用される […]
2019.01.21
土壌に有益な微生物培養が可能 約半年ぶりのブログアップとなってしまいました。 2019年を迎え心新たに、皆様にお得な情報をお伝えして行こうと思いますので 宜しくお願い致します。 さて、話を元に戻しまして新年早々【畑すくす […]
2018.05.15
暖かくなり野菜の植え付けシーズン到来 安曇野も5月に入りようやく暖かくなり 野菜の植え付けが本格的に動き出しました。 畑すくすく効果で土がフカフカ 動画は管理機でネギの畝を作る前に昨年の秋から 全く手を入れず放置して […]
2018.05.10
畑すくすくが直接販売できるようになりました! 今まで、店鋪が無く直接買い物に訪れるお客様に 玄関先での対応となり大変ご不便をおかけしていました。 そこで以前より店舗を構えようと考えていたのですが ただ畑すくすくを置くだけ […]